近況:発達障害と伝えたら幼稚園NGが出る。

久しぶりの更新です。

 


今から3ヶ月前くらいに

児童発達支援施設から

「来年はここを退所されて

違う事業所or幼稚園に

通う形でお願いします」

「息子くんの体力面まで

こちらでは支援しきれません」

とのお話をされた。

 


市役所のサイトに表示されてる

幼稚園の空き状況の確認をする日々、

支援センター、保健センター、

市内・市外の事業所の空き状況連絡、

できることはやっていたつもりで。

 


11月に入ってからはほぼ毎回

お迎えの時に先生に

「幼稚園、どうかな...?」

「ママ連絡してるよね?」

「まだ見つからないかな?」

と言われ続けた。

 


“来年からは違う園に...”

というのは支援施設からの

提案ではなかったらしくて

保健センターの保健師さんが

提案したことだったようだ。

 


私の中では正直悩んだ。

 


「半年前、集団保育でクラスの子に

他害行動した息子をまた幼稚園に

入れていいのだろうか。」

「幼稚園に入れたことで息子に

どんな変化があるのだろうか」

「先生や周りの子供たちに

迷惑をかけないだろうか」

「無理させるのも覚悟しないと

いけないのだろうか」

 


何より、ほかの子との関わりが心配。

 


支援施設にいる子供達は2~3歳。

息子は5歳。年中の年。

先生から見ても息子は扱いにくいと思う。

2~3歳の意思疎通ができにくい子供を

見るのが先生の仕事であり

自分の言葉を発する息子の行動を見て

「支援施設では運動面で物足らない」と

感じたらしく、私のいないところで

保健師さんと支援施設の先生の会話で

幼稚園という選択肢を出すことに

なったらしく私に提案してきたそうだ。

 


来年の幼稚園の空き状況は

3ヶ月探してやっと見つけた。

まだ確定ではないんだけれど、

だからあまりウキウキしたら

ダメだった時のショック大きいから...

 


最初の電話で対応良く通話されたあとに

発達持ちなんですって話したら

人員不足でNGですって

言われた園もあった。

 


でも面談決まった園は伝えてもスムーズに

話を聞いてくれて話をすすめてくれた。

行かせたい気持ち半分、

迷惑かけないかな...と不安な気持ち半分。

 


なんせ息子からしたら同年代の子と

集団保育されるのは約10ヶ月ぶり。

決まったらきっと最初は慣れなくて

ストレス抱えて帰ってくるだろう。

周りは打ち解けてる年長組なのに

急にそこに入るわけだし...。

 


同年代の子との関わりが苦手な息子に

私は親としてどうサポートができるか

どうカバーができるか...。

まだ分からないけれど、まずは

幼稚園が確定したら一歩前進。

年末忙しいけれど頑張ろう。